Freedom Unlimited

マーケティングパートナー制度

自由な働き方が未来を変える

ワークライフバランスという言葉が使われるようになってしばらく立ちますが良いバランスを実現できている人はどれくらいいるのでしょうか。

そもそもバランスを取るためにはワークもライフもフレキシブル(柔軟)に変化できなくては成り立たないというコンセプトでもあります。はたしてどれほどの会社が社員のライフスタイルに合わせて優先させてくれる柔軟さを持っているでしょうか。

欧米では大企業の経営者でも子供の発表会や行事には仕事を休むことができます。それ以外にもその社員が重要と思えるものがあれば自由に休暇を取ることができる、これがワークライフバランスを実現できる環境でもあります。

日本でも以前よりはIT化やコンプライアンスの重視が進み、労働に対する時間や環境は変化したものの、会社に所属して保障してもらわないと生活ができないというスタイルは昭和の頃から全く変わっていません。つまり、会社ありきの人生を送らなければいけない、ということになります。とはいえ、独立して自分の力で生きていくというのはとても勇気のいることでもありリスクも多くなかなかできることではありません。

そもそも一つの会社に対して働かなければいけないという理由はどこにもありません。もし人が自分の都合に合わせて働き方を選べるのであれば自分自身をマネージメントすることでより変化に富んだライフスタイルを送ることができます。

エージェントジェームスはそのような自由な人生をそれぞれが送れるような仕組みに取り組んでいます。会社のロゴのFreedom Unlimitedというコンセプトは自由を制限されない世界を象徴するメッセージです。


 

働き方を自由に選べるマーケティングパートナー制度

どこに住んでいても

どんな年齢でも

どんなに限られた状況でも

自分にあった働き方ができる。エージェントジェームスのマーケティングパートナー制度はそのための次世代型標準ワークスタイルです。海外旅行にたくさん生きたい、子供を優先して働きたい、定年後も仕事がしたい、休みの日を自分で決めたい、たくさん稼ぎたい、犬を飼いながら仕事をしたいなどそれぞれのライフスタイルにはどんな理由があってもいいはずです。これらを全て実現できる働き方がマーケティングパートナー制度です。


 

営業(セールス)とプロモーションの違い

営業とプロモーションの違いはなんでしょうか。これらはよく同じような意味合いで使われることもありますが、これらには決定的な違いがあります。

売れにくいものを売るのが営業
売れるものを勧めるのがプロモーション

そもそもの商品やサービスが売れにくいのには理由があります。単純に良くない場合や価格の問題、デザインの問題、供給過剰、オリジナリティがないなど様々な理由がありますが、これらを話術やテクニック、接待や場合によっては泣きついて買ってもらうのが営業です。

プロモーションは、自社が自信を持っている最高の商品やサービスを世間に認知してもらうために広めるための活動です。そのため商品やサービスは他社よりも優れたものになります。

エージェントジェームスのマーケティングパートナー制度では営業ではなく、絶対の自信があるサービスをプロモーションしていただくプロモーションパートナーを必要としています。


本業でも副業でも、夢を追いながらでも

働き方改革によって副業を解禁する企業も増えた今こそが未来の働き方に変化するチャンスです。今後日本経済は縮小方向へ向かっているのは周知の事実ですが、企業のリストラ、破綻などはごく当たり前のこととなり、年齢を重ねるごとにそれに対する不安は大きくなります。しかし今から少しずつでも自分次第で安定して稼ぐことができる仕事の割合を増やしていくことでその不安はなくなります。マーケティングパートナー制度は、自由な本業を持ちたい方はもちろん、副業として少しずつという方にも最適な内容です。

また、マーケティングパートナー制度は場所を選びません。ご自身のライフスタイルがある場所を担当エリアとしてプロモーションを行っていただきます。プロモーションのスタイルは自由です。また本部との連携や他の全国のマーケティングパートナーとの情報共有によってより効果的なプロモーションを追求することで収入の増加を常に見込むことが可能です。1エリア1プロモーター制でご自身の担当エリアはご自身だけがプロモーターなので他のパートナーとの競争もありません。他のパートナーはお互いに有益な情報を共有できる同志となります。


 

ネットワークビジネスとの違い

マーケティングパートナー制度はネットワークビジネスとは異なります。ネットワークビジネスとは階層があり、縦と横の繋がりを重視し複雑に絡み合うコミッションの分配により階層の上位の者が利益を得る仕組みです。マーケティングパートナー制度はコンビニエンスストアのフランチャイズのような仕組みで、本部とパートナーの1対1の関係であり、他のパートナーもそれぞれ全国に本部と1対1の関係で同じプロモーションに従事します。顧客へのサービスは本部が提供し、プロモーションはパートナーが行っていただくという本来の正当なビジネススタイルを保ちつつもパートナーにより多くの自由をもたらすことができる理想の仕事のあり方になります。また、1対1の関係を保ちながらも、より効果的なプロモーションを行うための情報交換のためパートナー同志の交流も図って行きます。


 

本部との繋がりも希望する形態で

マーケティングパートナー制度ではパートナーが本部との繋がりもご自身で選べます。個人として、個人事業主として、個人が設立した会社として、エージェントジェームス株式会社の社員として(一定の基準を満たした場合)、ご自身が希望する規模に合わせて1対1の関係としてビジネスを一緒に創り上げます。スタート時は業務委託としてプロモーションを担当していただきますが、その後の展開はご自身のライフスタイル次第です。


報酬はコミッション+保障型

自由を手に入れることは保障を放棄することでもあります。会社勤務での唯一とも言える利点は毎月安定した給料を仕事内容に関係なくもらえる安心感です。マーケティングパートナー制度はコミッション制(歩合)がベースなのでその安心感はありません。とはいえ、ご自身がプロモーションをして獲得した会員数に応じての毎月の分配も保障として還元します。これは、毎月の実績だけではなく過去の実績に対しても正当に評価し、一時的な成果の上下にも収入がなくなることがなく安心できるように配慮された仕組みです。また、獲得会員数が増えれば増えるほど還元率も多くなり、より多くの収入が得られる仕組みになっています。

例)エリアに会員が100人既にいて、今月20人の新規会員を獲得した場合の1ヶ月の報酬

(1会員獲得あたりのコミッション10,000円 x 20人)+ (1会員あたりの還元率10パーセント1,480円 x 120) = 200,000 + 177,600円 = 377,600円

コミッションと還元率はエリアと会員数によって異なりますが、会員が多ければ多いほど新規獲得会員が少なくても安定した収入になる仕組みです。この計算例では仮に新規獲得会員が0人であったとしても既存会員が100人のため100 x 1,480円 = 148,000円が毎月何もしなくても収入となります。


プロモーション対象サービス

プロモーションの対象のサービスはエージェントジェームス株式会社が運営するオンラインサービスです。現在は担任制英会話トレーニングKatie’sですが、このサービスは対象年齢が約3歳から高齢者までと人口のほとんどをカバーするマーケットです。また、英会話という特に需要の多い分野である中で、他社とは異なり継続的に行えば必ず英会話が習得できるというスキルトレーニング型のサービスのためプロモーションがしやすく、獲得もしやすいというのが特徴です。エージェントジェームス株式会社では今後もこのような誰もが必要とする本物のサービスをオンライン展開し、全国に普及することを目的としてサービスを提供していきます。


 

競争のないエリア担当制、希望者の先着優先

ご自身のライフスタイルがあるエリアが担当になりますが、そのエリアには1人、つまりご自身しか担当がいません。このため競争によるシェア争いなどがなく安心してプロモーションを行っていただくことができます。また、対象エリアは全国ですが、既に担当がいるエリアには新しくパートナーを入れることができません。このため希望者先着優先の仕組みになっています。


 

理想のライフスタイルを創り上げよう

マーケティングパートナー制度は2020年よりスタートする自由な働き方への取り組みとしての第一歩です。この制度は人を幸せにするために、人を大事にして人へサービスを提供するというエージェントジェームス株式会社の会社理念に基づき、日本中に人が幸せになれるライフスタイルを応援し提供していくという目的のもとに行われます。

まずは副業として様子を見ながらという形態をお勧めいたしますが、もちろん本業としてやっていきたいという方もご相談ください。一緒に自由な未来を創るパートナーとしての第一歩をここから歩みましょう。


 

マーケティングパートナー制度

業務内容
英会話スキルトレーニングの会員獲得のためのプロモーション

求める人材
ワークライフバランスを大事にして、自由な人生を送りたい方

必要条件
英会話を学んでいる方、またはこれから学ぼうと思っている方

勤務地
在宅エリア(全国、海外)

勤務時間
自由

報酬
コミッション(歩合)と保障の併用制(契約に準ずる)

雇用形態
業務委託、業務提携、契約社員、正社員

PAGE TOP